プロトレーダーが実戦で使っているFX会社

FXで勝っているプロトレーダーが選ぶFX会社は、単なるアフィリエイターが報酬目当てで推奨するFX会社とは、選ぶ基準が違います。

ネット検索で上位に表示されるサイトの「お勧めのFX業者」を書いているのは、どれもFXをしていない人たちです。
記事の内容を見れば、すぐにそのことが分かります。

FXは、アフィリエイターのものではなく、トレーダーのものです。
実際にトレードをする人にとっては、勝たなければ意味がありません。

トレードをしていないアフィリエイターの推奨に従うのではなく、あなた自身が勝てるツール、勝てる業者を選別する「目」を養う必要があります

FXの業者を選ぶということは、公表されているスプレッドだけではなく、実際の約定力がどの程度なのかを知ること、そして最も重要なトレーディングツールを選ぶということです。

この段階から、すでにFXの戦いは始まっています。
そして、これらの要素は、実戦の場で戦っているトレーダーにしか良し悪しが判断できないものなんです。

プロトレーダーはFX会社のどこを見ているか?

プロトレーダーはFX会社のどこを見ているか?

僕がFX会社を選ぶ際に重視している要素にはいくつかありますが、まずは、

  1. スプレッドとスプレッドの安定性・スリッページ
  2. トレーディング・ツールとサーバーの反応速度
  3. スワップ金利のプラスとマイナスの差(短期トレード専門の人は無視してよい)

この3点です。

1. スプレッドとスプレッドの安定性・スリッページ

スプレッドは、FXの取引にかかる手数料で、トレーダーにとっての「経費」です。
経費はなるべく低く抑えるにこしたことはありあません。

ただし、国内FX業者が公表している「ドル円0.3銭」といったスプレッドは、本来、それだけでは商売としては成り立たない数字なので、そういった国内のFX業者が「実際はどこで稼いでいるのか」に気を付ける必要があります。

そのひとつがスリッページです。

スリッページというのは、トレーダーが実際にクリックした瞬間のレートから、離れたレート(ほとんどは不利な側)で約定させられることです。
このスリッページが発生する以上、会社側が公表しているスプレッドだけでは単純には比較できないことになります。

スリッページ自体は、為替市場の構造上、少なからず発生するものですが、それは通常インターバンク市場で発生するものです。

ところが、インターバンク市場を通さずに自社で顧客の注文をカバーし、なおかつ「スプレッド原則固定」を謳っているDD方式の国内FX業者でも、不自然なことにスリッページは発生します。
FXのDD(ディーリングデスク)とNDD(ノンディーリングデスク)の違い

ですので、国内FX業者が公表している名目上のスプレッドの低さだけを理由にFX業者を選ぶと、スリッページや約定拒否で、結局は「高くつく」こともあり得ます

ただし、為替注文が殺到する時間帯、例えばアメリカの雇用統計など重要な指標発表直後や、金曜日のニューヨーク時間の終了間際などに、スプレッドが公表されている数値より倍以上開いたりする特殊なケースもありますが、これは為替市場の構造上ある程度は仕方のないことです。

スプレッドの開きもスリッページの発生も、トレードの現場では少なからず起こることなので、完全に避けることは出来ないものの、中にはそれを理由にトレーダーに不利なレートを提示することで「サヤを抜く」悪徳業者も存在するので注意が必要です。

もっとも、「スリッページを装ってサヤを抜く国内FX業者」がある一方で、「預けた資金の出金依頼に応じてくれない海外FX業者」も存在するので、結局のところ、国内海外を問わず「FX業者選び」は慎重に行わないといけません。

ちなみに、当サイトで推奨しているFX業者は、すべて僕自身がトレードで使い、出金も問題なく出来ている健全なFX業者です。

また、為替市場の特徴や、海外FX業者と国内FX業者の違いについては、「知らないと損をする!国内FX業者と海外FX業者の違い」をご覧ください。

2. トレーディング・ツールとサーバーの反応速度

僕が普段使っているMT4の画面のひとつ。一度MT4を使うと手放せなくなります。

僕が普段使っているMT4の画面のひとつ。一度MT4を使うと手放せなくなります。
画像は、2017年10月16日のトレード日記のもの。

次に重要なのがトレーディングツールです。
これは、僕が「トレード日記」で使っている「MT4」というツールが現時点では最強だと思っています。

MT4の優れた点を書き出すとキリがないのでここでは省きますが、とにかくダンゼンお勧めのツールで、MT4を使うだけでトレード成績が数パーセントから数十パーセント向上するのではないかと思います

僕がFXで明確に勝てるようになったキッカケも、「海外FX業者+MT4の組み合わせ」でトレードをするようになってからです。

ただ、国内のFX業者を利用している方には残念なことに、現状では日本のほとんどのFX業者がMT4を採用していないか、あるいは使えたとしてもスプレッドが高めに設定されています。

一説では、

「MT4を使うとトレーダーが勝ってしまう」ので、トレーダーの負けが利益となる国内FX業者は敢えてMT4を使えないようにしている

との噂がトレーダー仲間の間であります。

一方、海外FX業者では、サーバーが海外にあるために、まれにサーバーの反応速度がコンマ数秒遅れる業者もありますが、海外FX業者のやや広めのスプレッドで秒単位のスキャルピングをする人は少ないと思うので、それほど気にする必要はないでしょう。

3. スワップ金利のプラスとマイナスの差

最後にスワップ金利です。
スワップ金利とは、保有している通貨どうしの金利差によって、金利を受け取ることができたり、逆に支払わなければならなかったりするものです。

ただし、これに関しては、FXのトレードをする人のほとんどが「短期トレーダー」なので、スキャルパーやデイトレーダーはスワップ金利は無視して構いません

数日から数週間保有するスイングトレーダーの場合でも、スワップ金利なんかをトレードの判断材料にしていては、大局的な判断を誤ります。
ですので、外貨を長期運用しようと思っている「トレーダーというより投資家」の方だけスワップ金利を考慮に入れてください。

もし、あなたがスワップ金利をもらえる側のポジションを長期目線で保有する戦略でいる場合は、スワップ金利のプラスとマイナスの差があまりないFX業者を選ぶことをお勧めします。

なぜなら、長期保有の場合、相場によっては「ヘッジのための両建て(買いと売りを両方持つこと)」をするケースが想定されますが、その際にマイナス側が大きいと、毎日スワップ金利を支払わないといけなくなり、これが「意外と高くつく」からです。

ここまでのまとめ:プロトレーダーはFX会社のどこを見ているか?

  1. 実際のスプレッドが狭くて安定していること:実際に使ってみるとスプレッドが大きく開いたり、スリッページが生じやすい業者もあるので注意が必要
  2. トレーディングツールが使いやすいこと:トレード成績を上げたいなら、MT4を使うことをお勧めします
  3. スワップ金利のプラスとマイナスの差に注目:ただし、短期トレーダーはスワップ金利は無視していい

FX業者を選ぶ際には、これらの条件を踏まえながら、自身のトレードスタイルや好みに合うブローカーを探すことが大切です。

僕が選んだのはXM・タイタン・iFOREX

僕が選んだのはXM・Deal FX・タイタン・iFOREX

では、数あるFX業者の中から、実際にどこを選べばいいのか?
となると、「まず、それぞれの業者の特徴がわからない」というのが、みなさんが感じられるところだと思います。

僕も、最初はもちろん分かりませんでした。
なので、有名な海外FX業者を片っ端から口座開設しました

そして、実際にMT4でトレードしてみました。
結果、今でも使い続けているのが、XM・タイタン・iFOREX の3社です。このうち、XMとタイタンはMT4が使えますが、iFOREXは使えないのでご注意ください。

  • XM(エックスエム)
    https://www.xmtrading.com/jp
    世界のトップトレーダーたちが愛用するブローカー。僕のメイン口座でもあります。
  • Titan FX(タイタン)
    https://jp.titanfx.com
    スプレッドが狭く、滑らない印象。スキャルピング用に使える貴重な海外ブローカー。
  • iFOREX(アイフォレックス)
    https://www.iforex.jpn.com
    FX以外にも、アップル・アマゾン・グーグルなどダウ構成銘柄や、仮想通貨の取引に利用しています。欠点はMT4が使えないこと。

超スキャルには海外FX業者は不向き

この3社の中で、僕がメインとして使っているXMの口座を開設したキッカケのひとつは、「XM・レビュー」にも書いたように、与沢翼さんのトレードスクールの教材を見る機会があったことでした。

XMは他の海外FX業者と比べても、スプレッドの安定性やサーバーの反応速度など、かなり優れていると思います。僕もXMをメインの口座として使うようになったぐらいですから。
ただ、XMに限らず海外FX業者はスプレッドがやや広めなので、「超スキャルピング」のような秒単位のトレーダーにはちょっと使えないと思います。

僕の場合、ポジションを取ってから決済まで、だいたい20分から1時間(長くて数時間)ぐらいのトレードが多いので、それだと海外FX業者のスプレッドの広さが気になりません。

それよりも、スリッページの発生が少なく、キチンと狙ったレートで約定してくれる海外FX業者の安心感を優先しています。

まとめ

以上のように、このページでは、

  • プロトレーダーはFX会社のどこを見ているか?

という点について見てきました。

おそらく、このページを見に来てくださった方は、「プロトレーダーが使っている優れたFX業者を知りたい」と思ってここまで読み進めてくださったことと思います。

そういった方には期待を裏切るようで申し訳ないのですが、実際には、「そこまで飛びぬけて優れたFX業者」というのは存在しません。

僕はXMをメインで使ってますが、別にタイタンでも iFOREX でも、「トレード中に大きな差を感じることはない」というのが正直な感想です。

ただし、FX業者に差があるとすれば、やはり「安心して大金を預けられる業者」であることが大切だと思います。

実際にいろんなFX業者を使ってきた中で、僕は、XMが他の業者よりもいろんな面で良心的な印象を受けるので、XMを信頼してトレードしています。

あと、出金依頼に応じてくれるかどうかも、海外FX業者を使う際に心配なところだと思いますが、XMは、僕自身FXで得た利益を何度も出金しているのでまったく問題ありません。

もし、僕が使っているXMに興味のある方は「XM・レビュー」により詳しい情報がありますのでご参照ください。

結局のところ、すべての要素が完璧に揃うFX会社というのは存在しないので、僕は、XM・タイタン・iFOREX の3社を、トレードスタイルに合わせて使い分けています。

もう一度、おすすめの3社のリンクを添えておきます。

  • XM(エックスエム)
    https://www.xmtrading.com/jp
    世界のトップトレーダーたちが愛用するブローカー。僕のメイン口座でもあります。
  • Titan FX(タイタン)
    https://jp.titanfx.com
    スプレッドが狭く、滑らない印象。スキャルピング用に使える貴重な海外ブローカー。
  • iFOREX(アイフォレックス)
    https://www.iforex.jpn.com
    FX以外にも、アップル・アマゾン・グーグルなどダウ構成銘柄や、仮想通貨の取引に利用しています。欠点はMT4が使えないこと。

関連記事

特集記事

banner

特集

海外FX会社ランキング

運営者プロフィール

麦 恵成(バク ケイセイ)
名前:麦 恵成(バク ケイセイ)
生年月日:1970年11月8日
出身:兵庫県神戸市
職業:FXトレーダー兼ファイナンシャルプランナー。元先物取引会社勤務。現(株)エンスージアズム代表取締役。
自己紹介:トレーダー歴はトータルで約20年になります。
主戦場は為替。他にダウ先物・225先物・原油先物など。
現物株は高配当銘柄の長期投資中心。少しだけ新興市場のグロース株も。
Twitter:https://twitter.com/BakuKeisei

監督官庁

金融庁

金融庁 証券取引等監視委員会

金融先物取引業協会

人気記事ランキング

  1. 1

    僕がFXで勝てるまでに要した勉強時間【元負け組トレーダーの体験談】

  2. 2

    FXで負け組から勝ち組に変わる「瞬間」の感覚とは?

  3. 3

    プロトレーダーは単純作業を繰り返す

  4. 4

    PCなしでFXはできるか?僕はスマホとタブレットでもトレードする

  5. 5

    買ったら下がる?売ったら上がる?不思議なメカニズムを解説!

  6. 6

    正しいトレードとは勝っても楽しくないもの【断言します】

  7. 7

    テクニカルを学び尽くしたらすべてを捨てろ!【FX独自スタイルの確立】

  8. 8

    ストップロス(損切り逆指値)はココを目安に設定する!

  9. 9

    【FXで勝つ素質】孤独でオタクなあなたはトレーダーに向いてます

  10. 10

    FXで90%のトレーダーが負ける原因は?答えは脳の4つの癖だった

おすすめ記事

  1. いきなり往復ビンタ!でも勝てると信じてたので焦らなかった

  2. 最初のロスカットが響いて目標額に届かず時間切れ終了

  3. 買ったら下がる?売ったら上がる?不思議なメカニズムを解説!

  4. あなたの資金を奪う!怒りのポジポジ病の治し方

  5. FXでは論理的にポジションを取り、その後は放置するぐらいが良い

トレード日記

  1. エントリーから20分で終了した僕の理想的なトレード

  2. 苦手なロンドン時間だけど「今日は」上手くトレードできた

  3. 日本円だけが他の通貨より弱い為替市場に素直に従った

  4. 目標額に達した直後に損切りで吹っ飛ばし…。でも、なんとか挽回に成功

  5. MA(移動平均線)の束を上に抜けたので主にロングで取って行った

Titan FX(タイタンFX)
TOP