大きめの損切り直後にドテン!なんとかプラスに持ち込めた

2017年4月20日(木)

昨日、久しぶりに負けトレードを演じてしまっただけに、今日は金額にこだわらず、とにかく勝てればそれで良い、と思いながらトレードしました。

最初は小さいロットで数pipsをコツコツ取っていきました。
その後、すこしリズムが掴めてきたところで、ロットをちょっと大きくしロングで入りました。
ところが、昨日に続き、またまた含み損を抱える展開に…。

言い訳かもしれませんが、この「トレード日記」用の口座でのトレードは、やはり普段と比べて違和感があって、本来の自分のトレードがしづらいんです。

つい、「もうちょっと利幅を伸ばしたい」とか、「損切が続くのはカッコ悪いなぁ」とか、本来相場に持ち込んではいけない「邪心」が出てしまうんです。

なのでトレードの難易度は上がるんですが、その「違った環境」の中でいかに平常心でトレードできるかどうかも、トレードにおける精神の鍛練につながれば、と思ってやっています。

で、下(↓)のチャートが、トレードしていた主な時間帯のドル円の1分足チャートです。

2017年4月20日ドル円1分足チャート

ドルが下値を切り上げながら上昇してきて、節目をブレイクした後、一瞬割り込んだものの、すぐに戻って来たので「強い」と感じロングで入りました。
この位置ならリスクリワードも計算しやすいですし。

イメージとしては、青の4時間MAに支えられてる状態だったので、これを割らない限りは損切せずに耐えるつもりでした。
もし割った場合は、チャート的にトレンド転換のカタチに入るので、その時はドテンする計画です。

結果的には、4時間MAを下抜けしてきたので、ロングポジションをすべて損切りし、ドテンのショートに持ち替えました。

ドテンって、下手をすると往復ビンタを食らうので、普段はすごく怖いんですが、この時は、ショートで取りやすい僕の好きなパターンに入って来たので、わりと精神的にも負担なくドテンすることが出来ました。

幸いにも、ドテンしたポジションでロングの損切り分をカバーでき、あとはスキャルピングでチョコチョコと取って、なんとか2万円の利益を確保できました。

2017年4月20日本日の収支+20,681円

お見せするのが恥ずかしいほどショボい内容ですが…。

本日の収支は、+20,681円でした。

おすすめ記事海外業者でFXを始める手順【元先物トレーダーが解説】

おすすめ記事プロトレーダーが実戦で使っているFX会社

関連記事

特集記事

banner

特集

海外FX会社ランキング

運営者プロフィール

麦 恵成(バク ケイセイ)
名前:麦 恵成(バク ケイセイ)
生年月日:1970年11月8日
出身:兵庫県神戸市
職業:FXトレーダー兼ファイナンシャルプランナー。元先物取引会社勤務。現(株)エンスージアズム代表取締役。
自己紹介:トレーダー歴はトータルで約20年になります。
主戦場は為替。他にダウ先物・225先物・原油先物など。
現物株は高配当銘柄の長期投資中心。少しだけ新興市場のグロース株も。
Twitter:https://twitter.com/BakuKeisei

監督官庁

金融庁

金融庁 証券取引等監視委員会

金融先物取引業協会

人気記事ランキング

  1. 1

    僕がFXで勝てるまでに要した勉強時間【元負け組トレーダーの体験談】

  2. 2

    FXで負け組から勝ち組に変わる「瞬間」の感覚とは?

  3. 3

    プロトレーダーは単純作業を繰り返す

  4. 4

    PCなしでFXはできるか?僕はスマホとタブレットでもトレードする

  5. 5

    買ったら下がる?売ったら上がる?不思議なメカニズムを解説!

  6. 6

    正しいトレードとは勝っても楽しくないもの【断言します】

  7. 7

    ストップロス(損切り逆指値)はココを目安に設定する!

  8. 8

    テクニカルを学び尽くしたらすべてを捨てろ!【FX独自スタイルの確立】

  9. 9

    【FXで勝つ素質】孤独でオタクなあなたはトレーダーに向いてます

  10. 10

    プロトレーダーが実戦で使っているFX会社

おすすめ記事

  1. DealFX の評価と特徴【DealFXの口座を開設した感想】

  2. 初心者はその日の損益が確定するまでトレード日誌は書くな!

  3. レンジ相場でイースター前。危険な相場環境なのでトレードせず

  4. 動かないボラなし相場に苦しんだけど2時間耐えてようやく利確

  5. 巧くないトレードだけど運が良かったので pips は稼げた

トレード日記

  1. なぜ!?DMM FXの審査に落ちた!プロトレーダーの辛いところ

  2. ドル円が急落してたので相場に逆らわず素直に売っただけ

  3. 素直な相場を普段通りにトレード

  4. ドルに対して強気になれず、高値に並ぶのを待って売りエントリーした

  5. エントリーから20分で終了した僕の理想的なトレード

TOP