勝ちはしたけど、まだまだ青いです。トレードは難しい…。

2017年5月16日(火)

今日も一応1日の目標額1万円には達したんですが、なんかスッキリしないトレードでした。
最近、自分のトレードの下手さを痛感することが多々あります。

今日の場合でいうと、下のドル円1分足チャートの2番目のトレードです。

2017年5月16日ドル円1分足チャート

チャート上にも書いてますけど、「下方ブレイクを予想して」エントリーしちゃってるんです。
数分間抜けなかったレートをわずかに下に抜けて来たのを見て、ただそれだけで、

「もうひとつ下のレンジに抜けるかも」

と勝手な予想のもとにショートをかけてしまってます。

ショートをかけた後、レートが節まで下がったので、この段階ではすこし含み益になってたわけですが、元々「下にブレイクする」と思ってエントリーしてるので、ここでは利確せず、ブレイクを待ちました。

この時の値位置って、本来、確率の高い方にポジションを取るのであれば、ロングすべきポイントです。
にもかかわらず、勝手な思い込みでショートポジションを持っていたんです。

で、結局はチャートのセオリー通りにドル円は上に上がって行きました。

含み益が一瞬で含み損に変わり、且つチャート形状が「カップウィズハンドル」っぽいカタチに入りかけてたので、慌ててロスカットし、すぐさまドテンでロングに持ち替えました。

幸いにも、カップウィズハンドルの形状通りの動きになってくれたので、数分後にはロスカット分をカバーすることができました。

でも、ダメですね~。
キチンと理にかなったトレードをして負けるのなら、許容される「良い負け方」ですが、根拠に乏しい勝手な思い込みでトレードして負けるのは完全な「悪い負け方」です。
初心者と同じようなトレードをしてたら、そりゃ、負けます。

このひとつ前のトレードが、下方ブレイクに巧く乗れたことで、その残像が頭に残ってたんだと思います。

「ひとつひとつのトレードはすべて独立したもの」

と、いつも自分自身に言い聞かせているのに、やってしまうんですよね~。
ホントにまだまだ未熟だなぁ、と痛感します。

2017年5月16日本日の収支+11,997円

普段なら目標額を達成した後は、楽しむためのトレードをするんですけど、今日はやめておこうと思います。

本日の収支は、+11,997円でした。

おすすめ記事海外業者でFXを始める手順【元先物トレーダーが解説】

おすすめ記事プロトレーダーが実戦で使っているFX会社

僕がメインで使っている口座がXM(エックスエム)です
有名トレーダー御用達の世界で最も評価されているFX業者
トレーダー目線で詳しく解説します

関連記事

特集記事

banner

特集

海外FX会社ランキング

運営者プロフィール

麦 恵成(バク ケイセイ)
名前:麦 恵成(バク ケイセイ)
生年月日:1970年11月8日
出身:兵庫県神戸市
職業:FXトレーダー兼ファイナンシャルプランナー。元先物取引会社勤務。現(株)エンスージアズム代表取締役。
自己紹介:トレーダー歴はトータルで約20年になります。
主戦場は為替。他にダウ先物・225先物・原油先物など。
現物株は高配当銘柄の長期投資中心。少しだけ新興市場のグロース株も。
Twitter:https://twitter.com/BakuKeisei

監督官庁

金融庁

金融庁 証券取引等監視委員会

金融先物取引業協会

人気記事ランキング

  1. 1

    僕がFXで勝てるまでに要した勉強時間【元負け組トレーダーの体験談】

  2. 2

    FXで負け組から勝ち組に変わる「瞬間」の感覚とは?

  3. 3

    プロトレーダーは単純作業を繰り返す

  4. 4

    PCなしでFXはできるか?僕はスマホとタブレットでもトレードする

  5. 5

    買ったら下がる?売ったら上がる?不思議なメカニズムを解説!

  6. 6

    正しいトレードとは勝っても楽しくないもの【断言します】

  7. 7

    ストップロス(損切り逆指値)はココを目安に設定する!

  8. 8

    テクニカルを学び尽くしたらすべてを捨てろ!【FX独自スタイルの確立】

  9. 9

    【FXで勝つ素質】孤独でオタクなあなたはトレーダーに向いてます

  10. 10

    プロトレーダーが実戦で使っているFX会社

おすすめ記事

  1. 大きな損切りから3時間かけてようやくチャラ逃げ

  2. フラフラした相場を2連続ロスカット&ドテンでプラ転に

  3. トレーダーの最大の武器は、過去の敗北から学んだ経験

  4. 初心者はその日の損益が確定するまでトレード日誌は書くな!

  5. あなたの資金を奪う!怒りのポジポジ病の治し方

トレード日記

  1. MAとサポレジが効いてたのでFXの教科書的にトレードした

  2. 今日も損切り連発…。でも「トレード日記」の目標額1万円は確保。

  3. MA(移動平均線)の束を上に抜けたので主にロングで取って行った

  4. 米軍のシリア攻撃と雇用統計をスキャルピングで対応。pipsを稼いだ

  5. イギリスの選挙に波乱を期待したけど不発でした

banner
TOP