素直な相場を普段通りにトレード

2017年9月8日(金)

このところ暗号通貨の勉強に夢中だったので、「トレード日記」の更新がおろそかになっちゃってました。
僕は集中しだすと、それだけになってしまう性格なので…。

でも、FXのトレードも短時間ですが、ほぼ毎日してました。
今週も一応、全勝です。

今日もとりあえず30分だけトレードして、目標額をすこし上回る成績でした。
20分~30分で1日の目標額を達成しトレードを終える、というのが僕の理想のトレードなので、そういう意味では今日はほぼ完璧な1日でした。

もっとも、細かいことを言えば、今日行った3回のトレードのうち2回は利確がやや早かったというのがあります。
ただ、完璧なポイントでのエントリーや利確自体がそもそも不可能なので、確実性を重視して細かく利確していく方が良いと、現時点では考えています。

下(↓)の画像が今朝のドル円の1分足チャートです。

2017年9月8日ドル円の1分足チャート

まぁ~、分かりやすいというか、典型的な東京時間の値動きでしたね。
レンジの中を行ったり来たりしながら、且つ移動平均線では一瞬動きが止められるという、比較的トレードしやすい相場でした。

最初のエントリーは、サポレジへのファーストタッチなので条件反射的に逆張りのロングで入りました。
というか、このすこし前から、レートがココまで下がってくるのをずっと待ってました。

時間帯と価格帯から見て、「どんどん安値を更新していくエネルギー(つまりブレイク)はないだろう」と思っていたので、この時は一気に4発入れています。
ただ、利確がちょっと早過ぎましたね。
直近高値に並んだ辺りで、「一回戻されるかも」と思って念のため利確したら、その直後に上に走り出してしまいました。
悔しいですけど、よくあることなので仕方ないです。

①で、せっかく初動で入りながらさっさと利食ってしまったので、

「もう上を追いかけるのは諦めて、次の転換を待とう」

と決めました。
それが②のエントリーです。
紫の5時間MAで頭を抑えられ、青の4時間MAも割って来たので、「反動で下げる」と判断しショートを仕掛けました。

この時、「下のサポレジまで下がるのでは」と意識はしてたんですが、急上昇した直後だっただけに、黄色の75MAで一瞬止められたところで利食っておくことにしました。

でも、内心では「また利食いが早かったか」という後悔が多少あったので、レートが100MAと75MAを割ったのを見て、すぐさまショートを入れ直しました。➂の場面です。
利確はローソク足の伸びが止まり、ヒゲで戻されかけたところです。

2017年9月8日本日の収支は+15,360円

東京時間らしいレンジの中を行ったり来たりする相場でしたが、それなりにボラティリティもあったので、30分ほどで目標額まで行くことができました。

本日の収支は、+15,360円でした。

おすすめ記事海外業者でFXを始める手順【元先物トレーダーが解説】

おすすめ記事プロトレーダーが実戦で使っているFX会社

関連記事

特集記事

banner

特集

海外FX会社ランキング

運営者プロフィール

麦 恵成(バク ケイセイ)
名前:麦 恵成(バク ケイセイ)
生年月日:1970年11月8日
出身:兵庫県神戸市
職業:FXトレーダー兼ファイナンシャルプランナー。元先物取引会社勤務。現(株)エンスージアズム代表取締役。
自己紹介:トレーダー歴はトータルで約20年になります。
主戦場は為替。他にダウ先物・225先物・原油先物など。
現物株は高配当銘柄の長期投資中心。少しだけ新興市場のグロース株も。
Twitter:https://twitter.com/BakuKeisei

監督官庁

金融庁

金融庁 証券取引等監視委員会

金融先物取引業協会

人気記事ランキング

  1. 1

    僕がFXで勝てるまでに要した勉強時間【元負け組トレーダーの体験談】

  2. 2

    FXで負け組から勝ち組に変わる「瞬間」の感覚とは?

  3. 3

    プロトレーダーは単純作業を繰り返す

  4. 4

    PCなしでFXはできるか?僕はスマホとタブレットでもトレードする

  5. 5

    買ったら下がる?売ったら上がる?不思議なメカニズムを解説!

  6. 6

    正しいトレードとは勝っても楽しくないもの【断言します】

  7. 7

    ストップロス(損切り逆指値)はココを目安に設定する!

  8. 8

    テクニカルを学び尽くしたらすべてを捨てろ!【FX独自スタイルの確立】

  9. 9

    【FXで勝つ素質】孤独でオタクなあなたはトレーダーに向いてます

  10. 10

    プロトレーダーが実戦で使っているFX会社

おすすめ記事

  1. PCなしでFXはできるか?僕はスマホとタブレットでもトレードする

  2. 雇用統計のFXトレード「プランB」で30万円のプラスに

  3. 素直な相場を普段通りにトレード

  4. 慣れないポンド円で損切り連発。「トレード日記」で初黒星

  5. 4日ぶり且つ慣れないヨーロッパ時間なので早めに終了

トレード日記

  1. 目標額に達した直後に損切りで吹っ飛ばし…。でも、なんとか挽回に成功

  2. イギリスの選挙に波乱を期待したけど不発でした

  3. ニューヨーク時間のドル円で大きめに稼いだけど、スイングが当たっただけ

  4. 上方転換するはずがしなかったので「下目線」に。ショートで取った

  5. かなりの含み損にアセったけど、方向性は合ってたのでなんとか勝てた

TOP