レンジの中でリズムが合わなかったので欲張らずに早めの撤退

2017年5月22日(月)

早いもので、1日1万円を目指す「トレード日記」も今回で30回目の更新となります。
僕のトレードを見せることが、他の方のお役に立てるものなのか、自分でもよく分かりませんが、一度始めたからにはもうしばらく続けてみようかと思っています。

僕のトレードは、FXで大金を作ることを夢見て参入してきた人にとっては、きっと「超つまらない」トレードだと思います。
そこは自覚してます(笑)

利幅は小さし、損切りはけっこう多いし…。
ちっとも刺激的じゃないですよね…。

でも、日記を30回書いて来た中で、負けた日は1日だけです(メイン口座では勝ったので、この日も実際はプラスでした)。
また、日記の目標は1日1万円ですが、30日分のトータルでは70~80万円は稼ぎました。

FXを楽しむようなトレードは、僕の手法では一切できませんが、生活費を賄うことはできていますし、プロトレーダーとは、そういうものだと自分では思っています。

で、今日も勝ちましたけど、ちっとも楽しくないトレードでした(笑)
下(↓)のドル円の1分足チャートにプロットしたのが今日のトレードです。

2017年5月22日ドル円の1分足チャート

ちょうどチャートを開いた時が、最初のトレードのすこし前のドルがサポレジラインから急上昇している最中でした。
飛び乗るにはさすがに遅すぎたので、反動で下がってくる場面で「ちょっとでも取れるかなぁ」といった感じで見てました。

そしたら、ダブルトップを形成した後、ネックラインを割ってくる「良いカタチ」になったので、ショートからエントリーしました。
ただ、この時僕が気になってたのは、15分足のチャートが上に行きそうな「良いカタチ」になってたことです。

メインで見ている1分足と、それより上位の足が違うシグナルを発している時は、僕は1ポジション当たりの利幅が小さくなる傾向があるんです。
なぜなら、どっちの足を信用していいかがわからない状態なので、心の中に不信感が芽生え、長く持つことが出来なくなるからです。

そういった理由から、下(↓)の売買履歴にあるように、今日はすべてのトレードがかなり細かく利食うスキャルピングのみとなっています。
また、レンジ相場でレートがどっちに行くか分からない状況だったことも、スキャルに徹した理由です。

2017年5月22日本日の収支は、+14,047円

レンジの中で、しかも、上位足との「相違」があったりと、まったくリズムを掴めない難しい相場でした。
1日の目標額は達成したことですし、こういう日は欲張らずにさっさと撤退するのが良いと判断しました。
面白みのないトレードで申し訳ありません。

本日の収支は、+14,047円でした。

おすすめ記事海外業者でFXを始める手順【元先物トレーダーが解説】

おすすめ記事プロトレーダーが実戦で使っているFX会社

僕がメインで使っている口座がXM(エックスエム)です
有名トレーダー御用達の世界で最も評価されているFX業者
トレーダー目線で詳しく解説します

関連記事

特集記事

特集

海外FX会社ランキング

運営者プロフィール

麦 恵成(バク ケイセイ)
名前:麦 恵成(バク ケイセイ)
生年月日:1970年11月8日
出身:兵庫県神戸市
職業:FXトレーダー兼ファイナンシャルプランナー。元先物取引会社勤務。現(株)エンスージアズム代表取締役。
自己紹介:トレーダー歴はトータルで約20年になります。
主戦場は為替。他にダウ先物・225先物・原油先物など。
現物株は高配当銘柄の長期投資中心。少しだけ新興市場のグロース株も。
Twitter:https://twitter.com/BakuKeisei

監督官庁

金融庁

金融庁 証券取引等監視委員会

金融先物取引業協会

人気記事ランキング

  1. 1

    僕がFXで勝てるまでに要した勉強時間【元負け組トレーダーの体験談】

  2. 2

    FXで負け組から勝ち組に変わる「瞬間」の感覚とは?

  3. 3

    プロトレーダーは単純作業を繰り返す

  4. 4

    PCなしでFXはできるか?僕はスマホとタブレットでもトレードする

  5. 5

    買ったら下がる?売ったら上がる?不思議なメカニズムを解説!

  6. 6

    正しいトレードとは勝っても楽しくないもの【断言します】

  7. 7

    ストップロス(損切り逆指値)はココを目安に設定する!

  8. 8

    テクニカルを学び尽くしたらすべてを捨てろ!【FX独自スタイルの確立】

  9. 9

    【FXで勝つ素質】孤独でオタクなあなたはトレーダーに向いてます

  10. 10

    プロトレーダーが実戦で使っているFX会社

おすすめ記事

  1. ローソク足につられて買い上がってしまった為に苦しい展開に…

  2. 教科書的トレードの欠点「ロスカットポイント」の修正が機能した

  3. いきなり往復ビンタ!でも勝てると信じてたので焦らなかった

  4. ドル円が急落してたので相場に逆らわず素直に売っただけ

  5. 大きめロスカットからドテン順張り&逆張りスキャルで挽回

トレード日記

  1. 方向感のない難しい相場だったけど最後は小さなトレンドに乗った

  2. かなりの含み損にアセったけど、方向性は合ってたのでなんとか勝てた

  3. MA(移動平均線)の束を上に抜けたので主にロングで取って行った

  4. ドル円が急落してたので相場に逆らわず素直に売っただけ

  5. 日本円だけが他の通貨より弱い為替市場に素直に従った

TOP